HEY動画は2004年から運営している老舗サイトですが、本当に安全なのか心配な方もいると思います。
私自身がHEY動画の会員登録をして利用しているため、HEY動画が安全なのか解説しています。
HEY動画の安全性を解説
HEY動画は安全な単品販売サイトです。2004年から15年以上続いている老舗サイトですが、これまでに1クリック詐欺や架空請求などは1度もありません。
悪質な詐欺サイトは15年以上も運営できないです。運営歴はサイトの一番下を見ると、運営歴が記載されています。
私自身もHEY動画に会員登録して単品作品を購入していますが、身に覚えのない請求が来たこともありません。また迷惑メールが来ることもないです。
安全なサイトだからこそ長期運営できていますし、利用者も多く評判も良いサイトです。
HEY動画は安全なので、安心して利用することができます。
HEY動画の安全性は本当なの?
「本当は危険なんじゃないの?」と心配されている方もいると思います。ここからはHEY動画が何故安全と言い切れるのか、安全性の根拠を解説します。
15年以上続いている老舗サイト
HEY動画は2004年から運営しているため、15年以上の運営実績があるサイトです。15年以上続くサイトもネット上では少ないため、健全な運営をしているからこそ信頼されて長期運営できています。
詐欺サイトでは15年以上も運営できません。何故なら悪い噂や悪い評判はすぐに広まって閉鎖してしまいます。
単純に長期運営できているサイトは安全と言えます。
広告が出ないから安心
HEY動画はサイト内に広告が1つもなく、誤って詐欺広告をクリックする危険性がありません。
サンプルを再生する時にも広告は出てこないですし、購入した単品作品を視聴する時も広告は出ません。
インターネット上で詐欺被害にあう原因はサイト内に出てくる詐欺広告をクリックした時に被害にあってしまいます。
詐欺広告をクリックしたら、何十万円という高額請求をされたらたまったものではありません。
HEY動画は広告や騙しリンクはないので安心して利用することができます。
カスタマーサポート
HEY動画のカスタマーサポートは24時間対応なので、いつでも質問することができます。操作方法や分からないことなど、無料でいつでもメールで聞くことが可能です。
365日毎日いつでもサポートしてもらえるのは安心ですね。
詐欺サイトや危険なサイトにカスタマーサポートはありません。サポートがあるのも安全なサイトを見分けるコツです。
退会はいつでも可能
HEY動画の「よくある質問」から退会フォームへ行くことができます。
退会フォームからメールアドレス、ユーザーID、パスワードを入力するだけなので簡単にHEY動画を退会できます。
HEY動画の退会はいつでも好きなタイミングで出来ます。HEY動画は月額見放題ではないので退会しなくてもデメリットはありませんが、購入後に退会してHEY動画に再入会することもできます。再度購入する時に再入会して退会する、を繰り返しても問題ありません。
悪質なサイトだと退会フォーム自体が設置されていないことが多々あります。その点HEY動画は退会フォームへも「よくある質問」から行くことができHEY動画手続きも簡単です。
クレジットカードのセキュリティー対策
HEY動画はクレジットカードの決済代行会社に「KINGSUMMIT社」を採用しています。「KINGSUMMIT社」は多くのサイトで利用されている信頼ある会社です。カードの不正利用や個人情報漏洩などもありません。
個人情報は全てSSL(暗号化)されているため、個人情報が第三者に盗み見られる事もないです。
HEY動画で使えるカードブランドは「VISA」「MasterCard」「JCB」「Diners Club」の4種類で、クレジットカードの代わりにデビットカードも使えます。クレジットカード明細には「KINGSUMMIT」と記載。HEY動画という名前では記載されません。
HEY動画の悪いところ
HEY動画は安全なサイトですが、デメリットもあるので確認しましょう。
単品は月額見放題よりも割高になる
HEY動画は単品販売サイトです。単品なので1作品当たりはどうしても割高になります。
HEY動画には見放題プランもあり、見放題プランに比べると単品は高く感じます。HEY動画の1作品の価格でHEY動画見放題プランの月額料金を超える作品もあるからです。
HEY動画見放題プランは30日一般会員で14.99ドル(約1650円)です。HEY動画の単品作品には1作品18ドルもあるため、HEY動画見放題プランの月額料金を超えます。
ただHEY動画単品作品は購入後に作品のレビューを書くことで10%分のポイントが還元されるため、ポイントは貯まりやすいです。
支払い方法が少ないので不便
HEY動画は支払い方法にクレジットカード決済しかありません。単品作品ならコンビニ決済とか電子マネー決済を用意してほしいところです。
クレジットカードを持っていない場合、デビットカードでも決済可能です。
前はVプリカも使えていましたが、現在ではVプリカは使えないです。
割引クーポンは無い
HEY動画には割引きクーポンが無いです。その代わりHEY動画で購入した作品のレビューを書くと、10%分のポイントが還元されます。
自分が書いたレビューを他の人が評価をすると更にポイント還元されるため、レビューを書いたほうが効率よくポイントが貯まり、貯まったポイントで作品を購入できます。
レビューは簡単な文章で大丈夫なので、それで毎回10%分のポイントが貰えるならお得です。
HEY動画のメリット
HEY動画にはメリットもあるので目を通しておきましょう。
作品数やジャンルが多い
HEY動画は39000作品以上が単品販売されているため、作品数はとても多いです。ジャンルも豊富なので飽きにくいサイト構成になっています。
好きな作品を自分のペースで好きな分だけ購入できるため、作品も探しやすくて無駄もありません。
見放題プランだと視聴できる期限がありますが、HEY動画単品にはそういった期限はないのでマイペースに作品を視聴できます。
作品はダウンロード可能
HEY動画は購入した作品をダウンロードすることができます。
ダウンロードした作品はHEY動画を退会しても視聴し続けることが可能です。これはHEY動画がDRMフリーのためです。DRMフリーだと作品にプロテクトがかかっていないため、ダウンロードすれば永久的に視聴できます。
中にはダウンロードしてもサイトを退会すると視聴できなくなるところがあります。HEY動画はDRMフリーなので購入した後に視聴できなくなることは無いです。データが消えたら視聴できなくなりますので、ダウンロードした作品のデータは大切に保管しましょう。
レビュー投稿でポイント還元
HEY動画はレビュー投稿することで購入した作品の10%がポイントとして還元されます。
例えば20ドルの作品を購入した後にレビューを書いたら、2ドル分のポイントが還元されます。
レビューを書くことで毎回1割引きで購入できているのと同じです。
自分が買いたレビューを他の人が読んで評価してくれると更にポイントゲットできるため、ポイントを貯めればそれだけコスパが良くなります。
スーパーの買い物などでポイントを貯めるのが楽しい人や、通販サイトではポイントを集めるのが趣味という方にはHEY動画のポイント還元は面白いと思います。
安全性の結論
私自身はHEY動画を利用して5年以上が経ちます。一応ベテラン会員の私がHEY動画を評価すると、HEY動画は安全に利用でき、作品のクオリティーも高いと感じました。
HEY動画以上の単品サイトはいまだに見つけられないです。他の単品サイトと比較しても、クオリティーは高いですね。
もちろん作品の良し悪しは人それぞれの価値観なので断言できませんが、少なくともHEY動画の作品は見る価値がある作品ばかりです。HEY動画でしか見れない作品もあるので、良作を探すのも楽しみです。
会員登録自体は無料でサンプルも見れるので、無料会員でも楽しめます。なんといっても39000作品以上あるので、飽きることもありません。
最近はビデオオンデマンドやVODを利用する人が増えているため、月額見放題サイトのほうがコスパが良いと感じる方も多いです。
U-NEXTやhuluなどは人気のビデオオンデマンドですが、やはりHEY動画見放題プランのほうがコスパは良いです。
HEY動画には単品だけでなく見放題プランもあるため、ニーズに合わせて選ぶことが可能です。